these films are known for their appearances of kenichi enomoto while he was a bit-part actor . 端役時代の榎本健一が出演していることで知られる。
at the age of 20 in 1924 , he made a debut as a bit-part actor in " dorobo nikki " (the thief ' s journal ) directed by eiho miyoshi (shojiro ogasawara ) or in " kaizokuto " (a pirate island ) directed by meiho ogasawara , who is a brother of eiho miyoshi (shojiro ogasawara ). 1924年、20歳のとき、三善英芳こと小笠原章二郎監督の『泥棒日記』、あるいはその兄・小笠原明峰監督の『海賊島』の端役でデビュー、とされる。
関連用語
bit part actor: bit actor: 脇役{わきやく}、端役{はやく}、ちょい役 bit part: 一場面{いち ばめん}、挿話{そうわ}、お決まりの演技{えんぎ}、端役{はやく} part time actor: part-time actor: パートタイムの俳優{はいゆう} bit part actress: bit-part actress: 端役女優{はやく じょゆう} actor: actor n. 俳優; (本当の)気持ちを隠す(のがうまい)人. 【動詞+】 applaud an actor 俳優に拍手を送る boo an actor ブーといって俳優をけなす They booed the actor off the stage. ブーブーといってその俳優を舞台から引っこませた cast an actor for a actor's actor: 俳優{はいゆう}の中の俳優{はいゆう} (not) a bit: (not) a bit 分厘 ぶんりん a bit: a bit 一毫 いちごう ちっと ちと 一分一厘 いちぶいちりん 聊か 些か 些さか いささか bit: 1bit n. 小片; わずか; 《口語》 少しだけ, いささか; 《口語》 わずかな間; 《米口語》 例のこと; 〔電算〕 ビット 《情報量の基本単位》. 【動詞+】 At a party, one should add one's bit to the general entertainment. パーティーに出席したらみんなで楽しむようにすべきだ 《楽しい場にするためにひとbit of: 《a ~》少しの~、ちょっとの、少量の~、1個の、一片の~ Let's have a bit of quiet(, please). どうぞお静かに。 If there had been even a bit of good to come out of this deal, we would have tried to improve the relationship more serioubit of a: 《a ~》ちょっとした~、取るに足りない~ Brian can be a bit of a tyrant at times. ブライアンは、ちょっとした暴君のようになることがある。 I'm in a bit of a hurry. He is a bit of a lad. I have a bit of a cold. I have a bit of a problem. I got a bbit of this and that: 《a ~》あれこれ、いろいろ